令和7年度しまんと市民祭しまんと納涼花火大会は下記の日程で開催します。
令和7年8月30日(土)

詳細
小京都・中村に夏の訪れを告げる「しまんと市民祭」。最後を締めくくる納涼花火大会は音楽と花火が共演し、色とりどりの花火が華麗に打ち上がります。
「日本最後の清流」と呼ばれる四万十川の川面に色鮮やかに映える花火は優美のひと言。
開催日時
延期 令和7年8月30日(土)
延期後の日程 令和7年9月6日(土)
開催場所
住所/高知県四万十市 四万十川お祭り広場(赤鉄橋たもとの四万十川河川敷)
アクセス/中村駅から車で約5分
※赤鉄橋歩道上、渡川大橋歩道上では花火の観覧は出来ません。
①イベント詳細〈予定〉
高知県立中村中学校・高等学校 ダンス部youth パフォーマンス・・・16:30~17:00
高知県立中村中学校・高等学校 音楽部 吹奏楽演奏・・・17:30~18:00
くじ付き協賛券 抽選会・・・18:30~19:00
「なかむら踊り・しまんと提灯台パレード」表彰式・・・19:00~19:30
花火打ち上げ・・・ 20:00~20:30
場所・・・ 四万十川お祭り広場(赤鉄橋たもとの四万十川河川敷)
②中止・延期の判断
荒天・川の増水・・・9/6(土)
③お問合せ (一社)四万十市観光協会 0880-35-4171(四万十市駅前町8-3)
年中無休 営業時間8:30~17:30
【納涼花火大会くじ付き協賛券(1枚1,000円)販売中!】
しまんと市民祭納涼花火大会は皆さまのくじ付協賛券ご購入と、企業の新聞折込チラシ広告へのご協賛により開催しています。 皆さまからのご支援なしには大会を継続していくことはできません。いつもご協力してくださっている方々へ感謝申し上げます。 皆さまのご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
販売場所
住所/高知県四万十市駅前町8-3
TEL/0880-35-4171
住所/高知県四万十市西土佐江川崎2410-3 TEL/0880-52-1398
引換場所
住所/高知県四万十市駅前町8-3
TEL/0880-35-4171
引換期間:9月10日(火)~10月31日(火)17時まで
シャトルバス運行
場所:おまつり広場・対岸(具同側)
≪バスの定員数について≫
中村行き【第1便】25名 中村行き【第2便】20名 ※補助席込みの座席数
中村行き【第1便】
①よって西土佐 16:00発
②口屋内 16:20発
③岩崎公園(花火会場前) 17:00着
中村行き【第2便】
①よって西土佐 18:00発
②口屋内 18:20発
③岩崎公園(花火会場前) 19:00着
西土佐行き【第1便・第2便】
①岩崎公園(花火会場前)21:00発
②口屋内 21:40発
③よって西土佐 22:00着
●やむを得ない事情により運休する場合がございます。
●座席は先着順です。
臨時駐車場
今年は有料の駐車場を設けております。チケットの販売については以下のURLよりご予約をお願いします。
お車でお越しの方につきましては、臨時駐車をご利用ください。 近隣商業施設等への駐車はご遠慮ください。 臨時駐車場周辺道路では、誘導案内看板及び誘導員の案内に従いご利用ください。 駐車場内の事故・盗難については一切責任を負いません。自己責任で適切に管理してください。 駐車場からシャトルバスはございません。また、周辺道路も混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しください。 会場付近の道路は、午後6時以降は車両通行止めとなります。 会場付近の道路は午後9時頃に交通規制が解除されますが、周辺道路は大変混雑します。なお、一部の周辺道路では、午後4時~午後9時頃まで交通規制がかかります。