≪ 最新イベント・ 観光の皆さまへ・ お知らせ ≫
「SCAAしまんと2025」の開催について

2025.09.25

2025年10月11日(土)、道の駅よって西土佐を舞台に、全国のバーベキューを愛してやまない猛者たちがステーキを焼く腕を競い合うコンテスト「SCAAしまんと2025 アメリカンビーフSCAAステーキコンテスト」が開催されます!

SCAAとは、世界で初めてステーキコンテストの統一ジャッジルールを定めステーキクッキングコンテストを開催しているアメリカのSCA(steak cook off association)に正式認定されたアジア総括本部(SCAASIA)のことです。(SACCについて、詳しくはこちら

一般の方も入場は無料!ステーキのふるまいなども数量限定でありますので、ぜひご来場ください!

—–

令和7年10月11日にSCAA(Steak cookoff Association ASIA)が道の駅よって西土佐で行われます。
このコンテストで優勝すると、来年3月にテキサス フォートワースで行われるSCA World Championship Ⅻに出場できます。
また今年から四万十川天然鮎を使ったアンシアリーコンテストも行います。こちらのコンテストは同じ食材を使って調理し、創造性や完成度などを審査するコンテストです。こちらも優勝するとSCA World ChampionshipⅫのアンシラリー部門に参加することができます。

このコンテストにはSCAジャッジ講習を受けた公認ジャッジマンが審査をすることとなっています。当日コンテストと並行して公認ジャッジになれるジャッジクラスも開講します。ジャッジクラスを受講するとその日からジャッジとしてコンテストに参加することができ、世界中で行われるSCAコンテストのジャッジに参加することができます。

当日はしまんとリバーベキュープロジェクトメンバーによる「四万十牛ステーキ」を数量限定でふるまいます。西土佐地域のブランド牛「四万十牛」は四万十川流域で育てられる未経産の黒毛和牛で、きめ細やかな肉質と、脂の甘さが特徴です。

観覧自由(ジャッジルームを除く)

 

【イベント名】

SCAAしまんと2025
アメリカンビーフSCAAステーキコンテスト&アンシラリー鮎コンテスト

【日時】

令和7年10月11日(土) 8:00~15:00

【場所】

道の駅 よって西土佐
〒787-1601 高知県四万十市西土佐江川崎2410-3

【主催 】

しまんとリバーベキュープロジェクト
(共催:日本バーベキュー協会・SCA アジア・四万十市)

【協力 】

日本バーベキュー協会/SCA/SCA ASIA/日本スポーツクッキング協会

【協賛(過去実績) 】

アメリカンビーフ/株式会社MOTTOX/WEBER JAPAN/株式会社イマイ/株式会社メイフェア/BBQ SHOGUN/ウイングエース株式会社/株式会社あだっちゃおステラバーベキュー/株式会社ハブアウトドアーズ

【タイムテーブル】

8:00〜 開場・設営 9:00〜 参加者受付開始始
9:30〜 参加者ミーティング(肉選び)
10:30〜 ジャッジクラス 11:30〜 四万十牛 ステーキのふるまい
12:00〜 ジャッジミーティング
13:00〜13:30 ステーキ ターンイン
14:00〜14:30 アンシラリー ターンイン
15:00〜 表彰式

【キャンセル規定】

開催日の5日前よりキャンセル料が発生します。
○開催日5日前~前日(17 時)までのキャンセル・・・参加費の 30%
○開催日当日、プログラム開始前までのキャンセル・・参加費の 50%
○開催日当日、プログラム開始後のキャンセル・・・・参加費の 100%
その他、ご質問等がございましたら遠慮無くご連絡ください。

【規約】

1.安全確保について
①安全は全てに優先します。
②出場者は搬入搬出、設営、展示、撤去等の作業を行う際は、事故の発生防止に努めて下さい。出場者自身の行為によって発生した事故または損傷については、当該出場者の責任となります。

2.持ち物について
主催者は正常な運営に支障をきたすおそれがあると認められる物については、開催前はもとより開催中であっても、出場を規制または禁止させて頂くことがあります。

3.持ち物の管理
主催者では、会場全般の管理を行いますが、出場者の貴重品、用具については出場者が責任を持って管理してください。万一、盗難等の事故が発生しても主催者は一切の責任を負いかねます。

開催の変更及び中止

主催者は、天災その他不可抗力の原因により会期を変更し、また開催を中止することがあります。
主催者はこれによって生じた出場者及び関係者の損害は保障いたしません。

お申し込み・お問合せ

「SCAAしまんと2025申し込み書に必要事項をお申込みの上、しまんとリバーベキュープロジェクト事務局までFAXもしくはメールをお送りください。
また、ご質問も以下までご連絡ください。

道の駅 よって西土佐内
担当:川井 集平
TEL:0880-52-1398
FAX:0880-52-2413
MAIL:shuhey.kawai@yotte.jp
※各種お問い合わせは件名に「SCAAしまんと2025申し込み 問い合わせ」と必ず添えてください。